電解次亜水は次亜塩素酸水と別物です。

電解次亜水は、食塩水を電気分解することにより生成させる弱アルカリ性(pH7.5)の液体です。次亜塩素酸水より安心して使っていただけます。
消毒効果は次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)の希釈液と同等なのに、原料は塩と水だけなので人体、自然環境、食品にも影響が少なく安心して使うことができます。
その強い殺菌力と安全性から厚生労働省から食品添加物に認定されています。
また、アルコールでも対応できなかったノロウイルスにも対応しているため医療施設や食品工場、宿泊施設、学校などで幅広く使用されています。
昨今、感染が広がっている新型コロナウイルスにも効果が期待されています。